駅メモ 赤新駅時短取得方法

駅メモで、取得難易度が高めの路線を中心に、取得方法を書いています。

三陸鉄道、気仙沼、大船渡、釜石線、八戸線、岩泉線

仙台~三陸海岸を通って八戸に至る路線です。

あと、アミダクジのように、小牛田~石巻、一ノ関~気仙沼、釜石~花巻、宮古~盛岡 の路線も走ってます。 さらには、廃線岩泉線もあります。

アミダクジのせいで、一本のルートを取ることが出来ず、非常に時間を要する地区です。

ましてや、西日本方面からは、非常に訪問しづらい地域です。

LCCでは仙台しか行けませんし、ある意味北海道以上に訪問に難儀する地域です。

 

私は、この地区は、岩泉線も含めて実乗済。

陸路でも、岩泉の龍泉洞猊鼻渓碁石海岸、唐桑半島、浄土ヶ浜鵜の巣断崖、北山崎など訪問して、とにかく素晴らしい場所ばかりでした。

しかし、一番脳裏に刻まれてるのは、お盆の時期に乗った、盛→気仙沼→一ノ関の快速スーパードラゴン、先頭車両かぶりつきで見た、陸前高田駅の駅舎と、ホームで列車を待つ、帰省の人々の光景です。 

震災で、あの光景が帰ってこないのが。。。

 

この地域の赤新取得は、空爆で一気に、と言う訳にはいかないどころか、八戸線北部は、空爆では絶対に取れないので、なおさら難儀です。

 

ここでは、少しでも取得時間短縮する手段や行程をご紹介します。

 

🔴実乗する場合

アミダクジ攻略には、このルートが一番効率良い気がしてます。

(赤線部分は私が実行済)

2日必要です。

加えて、一ノ関線千厩~新月の4駅を放置、もしくは空爆か乗るか必要となります。
f:id:furiko7m:20231220175147j:image

伊丹空港から仙台空港ANA朝一番のに乗ると9:10に仙台空港到着ですが、そこから9:48発の仙台行きで回れるので効率いいです。(乗り遅れ防止で念の為、手荷物は機内に持ち込み推奨)

伊丹→仙台、超運が良ければ、田子倉踏んで飴玉レーダーできますが、ほぼ確実に速度超過です。

 

石巻で、駅前のイオンでの物資補給とイートインでの昼飯充電タイム付きです。スーパーで買った弁当をレンジでチンして、充電コンセント付きイートインで食べられます。

三陸鉄道は現金払いのみ注意。

2023.12時点での行程は、

1日目

f:id:furiko7m:20231220180139j:image

2日目 (花輪線 別途取るなら、5:18の田沢湖線普通で大曲ターンするか、 盛岡6時過ぎの宮古行き使うか、昼前まで寝るなり観光なり、別のことしてください)

f:id:furiko7m:20231220180219j:image
f:id:furiko7m:20231220180239j:image

宮古~釜石は、両側から♒️で埋められます。

岩泉線は、陸中川井で茂市~二升石、岩泉は岩泉小本から♒️で取れます。

女川は、BRTの陸前戸倉から射程16で届きます。取得可能範囲はそんなに広くないので、特に陸前戸倉あたりは寝落ち厳禁です(三陸方面 ぜんぶ寝落ち厳禁で辛いですが)

取得難儀な、花輪線も、折り返しに乗れる十和田南まで行けば、大館から届かないとこは全部♒️で埋められます。

 

一ノ関~気仙沼と、小牛田~前谷地を乗ってないですが、気仙沼と前谷地から届く範囲で♒️しておけば、一ノ関線で残る千厩~新月の4駅以外は東北本線からレーダー、その4駅は道東→羽田空爆で高確率で取れます。

小牛田~前谷地は、前谷地からレーダーで上涌谷まで届くので問題ありません。

 

※仙台前泊で早朝5時過ぎに出るなら、三陸海岸地区を明るい時間に回れます。このスジは気仙沼〜盛のBRTを1本ズラシ可能なので、奇跡の一本松(道の駅高田松原)か陸前高田(ロードサイド店多く、みどりの窓口あり)で途中下車して時間潰せるのもメリットです。

あと、釜石線は快速はまゆり に乗れて楽です。(釜石線の快速はまゆり は昔の急行陸中だけあって、普通とは所要時間が違いすぎる)

 

その足で、約1時間半待ちで花輪線→大館2分乗り換えで快速で青森まで行けるので、翌日は青森→八戸→久慈→宮古と回るといいと思います。

 

🔵実乗しない場合

次の手法を組み合わせてください。

個人的には、最初の画像の赤線ラインの南三陸部分は実乗した方がいいと思いますが。

 

★道東→羽田 空爆

田野畑ゾーンの沖から岩泉小本→茂市エリア→陸中川井エリア→遠野エリア→千厩エリア→前谷地あたり

と飛びます。

事前に緻密に予行演習して挑むなら、空爆だけで、かなりの駅数が取れます。岩泉線も全部取れます(陸中川井に🔴♒️必要、陸中川井エリア踏めなかったら岩手和井内だけ取れません)

9100駅目当てなら、空爆だけでもいいかもしれません。

でも、取れない地区がありまして、飛行中の飴玉レーダーを駆使しても、岩手船越、釜石~盛の数駅、甫嶺~陸中赤崎の4駅、陸前高田地区の海側数駅は取れません。気仙沼地区の海側数駅も怪しいです。ルートが内陸寄りにズレたら、取れない駅がもっと増えます。

特にMO狙いなら、空爆頼りはダメです。

私はMO狙いじゃないですが、仙台空港からの朝一乗り継ぎで良いスジがあるのを見つけたのもあり、最初の画像の赤線部分だけは実乗して埋めてきました。

空爆のルートは、こちらになります。

とある日の、釧路→羽田 ですが、この日は茂市の真上で山田線とクロスしてます。かなり内陸を飛んでるので、これだと、陸前高田気仙沼の海沿いの駅は、取れずにソコソコ残ると思います。

f:id:furiko7m:20231220212505j:image
f:id:furiko7m:20231220212531j:image
f:id:furiko7m:20231220212536j:image
f:id:furiko7m:20231220212540j:image
f:id:furiko7m:20231220212543j:image

 

★仙台か大洗~苫小牧  フェリーで徹夜取得

三陸海岸沖を、フェリーが通ってます。通過するのは、いずれも深夜です。

モリールートや各種ブログを見る限り、電波届くところが多く、沿岸部の核心部分、特に八戸線は大部分を埋められます。

徹夜しんどいならば、八戸線と久慈~宮古陸中山田まで埋めておけば、後の展開が楽になると思います。

ちなみに、船は右側通行なので、南行きの方が陸の近くを通って、駅取得エリアや電波の面で有利です。

この方法の利点は、三陸の海岸沿いは総取り出来ることです。 ただし、アミダクジの横のラインが全て残るので、見た目ほどは効率良くないかもしれません。

※徹夜フェリーメモは、横になれるし風呂もあるから、そんなにきつくはないですが、くれぐれも自己責任で体調を管理しつつお願いします。特に下船後の午前は仮眠をおすすめします。

大洗~苫小牧西

商船三井さんふらわあ | 運航便・船内紹介

名古屋~仙台~苫小牧西

航路・ダイヤ・のりば|太平洋フェリー

 

★仙台~釜石や宮古 高速バス

本数少ないですが、これは、仙台東インターから三陸道を通って、石巻近辺を通るなど、画像の赤線部分をごっそり取れます。

BRTと違って、殆ど高速道路を通り、停留所も少ないので、所要時間が遥かに短いです。

盛~釜石は三陸鉄道に1100円課金必要なのを考えると、赤線部分で18きっぷ使わないなら第一選択手段です。

が、最大の問題は、三陸道は石巻の街の西側、陸前戸倉のかなり北側を通るので、女川と浦宿が取れません。ここ2駅を放置でも良いか、別機会に取りに来るか。

ただ、別機会に取りに来るにしても、浦宿は石巻駅から♒️届きますが、女川は石巻駅からは届かないので、フェリーからレーダーか、陸前戸倉まで行くか、女川まで乗るか、石巻から下図のところまで片道11分歩くかしないとダメなので、MO狙いなら考え物です。

石巻から歩いて女川取る場合)

f:id:furiko7m:20231221072531j:image

一ノ関~気仙沼を別途実乗するならばその際にBRTで石巻方面に行って、陸前戸倉から取ればいいと思います。

宮古まで4000円

三陸高速バス 宮古・気仙沼・仙台線|岩手県北バス

釜石まで3300円

釜石-大船渡・高田-仙台線

 

★あおもりホリデーパス

f:id:furiko7m:20231220214221j:image

土曜休日や学校休み期間に使えるパスです。

八戸線を取るのに有用です。18きっぷ利用期間以外でも使えるのがメリットです。

他にも、きたいわてぐるっとパス(期間3日 5200円 観光も兼ねるなら有用)、いわてホリデーパス(2500円 沿岸部乗れなくて微妙に攻略には使いにくいが、アミダクジ部分攻略には有用)もあります。

 

個人的推奨は、山田線中心5駅くらい残しでもいいなら、

1️⃣仙台~石巻~前谷地~BRT~気仙沼~盛~釜石~花巻の、18きっぷや北海道東日本パスを使った実乗

2️⃣道東→羽田空爆

3️⃣あおもりホリデーパスを組み合わせて、 八戸~陸中八木ターンで、陸中八木(行き違い待ちスジ多数)と田野畑空爆の飴玉レーダーで、両側から間を埋める

この3つの組み合わせです。道東→羽田空爆は、様似空爆日高本線東半分を取るのに必須ですので、乗る機会ある方も多いと思います。

 

とにかく赤新取得には骨の折れる地域ですが、参考にしていただければ幸いです。